2010年06月30日
一番美味しいと思います。
プラムもいろいろと出始めてきました。
そしてこの一番!美味しいプラムも登場です。
その名も「太陽」

プラム(すもも)の中では一番おいしいのでは?
ないでしょうか?
そしてこの一番!美味しいプラムも登場です。
その名も「太陽」
プラム(すもも)の中では一番おいしいのでは?
ないでしょうか?
2010年06月22日
顔が見れる日本一!?

中でも有名なのがアンデス・メロンです。
このメロンの有名産地は茨城県旭村。
日本一!の高品質アンデス・メロン産地です。
当店ではこの産地以外のモノは売りません!
今回はその中でも一番品質の高い
「プレミアム・アンデス」販売中です。
甘さと熟度は測定済みのスゴイ奴!

シールで生産者の顔もわかります。

かなりの自信があるようです。

こういったイイモノを生産してくれると
売る立場の人間も助かります。
2010年06月21日
旬の詰め合わせ
この時期”はつもの”や“旬”の
くだものを詰め合わせしました。

これからの時期ご挨拶の機会も増えてきますね。
身体に良い栄養を含んだ美味しい
フルーツはいかがでしょうか?
くだものを詰め合わせしました。
これからの時期ご挨拶の機会も増えてきますね。
身体に良い栄養を含んだ美味しい
フルーツはいかがでしょうか?
2010年06月19日
イイぷらむ そのニ
前回に引き続き今回も
美味しいプラムが入荷ですよ。
山梨県産の珍しい品種
「かんの」です。

こちらも美味しいハウス栽培品です。
やはり美味しさが違いますね。
美味しいプラムが入荷ですよ。
山梨県産の珍しい品種
「かんの」です。
こちらも美味しいハウス栽培品です。
やはり美味しさが違いますね。

2010年06月18日
イイ・ぷらむ
ちょっぴり高級なぷらむ
「貴陽」(きよう)
販売中です。

ハウス栽培のこの時期は
とても美味しくいただけますよ。
「貴陽」(きよう)
販売中です。
ハウス栽培のこの時期は
とても美味しくいただけますよ。

2010年06月11日
2010年06月07日
2010年06月02日
今年はまだ・・・
今年も残すところあと半年・・・
もう6月だと言うのに
静岡市ではまだまだこんなに
新鮮なイイ朝摘みいちごが採れます。

こんなに永くいちごのシーズンが
続くなんて・・・あまり記憶にありません。
ケーキ作りにまだまだ使えます。
もう6月だと言うのに
静岡市ではまだまだこんなに
新鮮なイイ朝摘みいちごが採れます。

こんなに永くいちごのシーズンが
続くなんて・・・あまり記憶にありません。
ケーキ作りにまだまだ使えます。

2010年06月01日
コレはもう金!でしょ。
昨日は黄色いスイカでしたが・・・
本日は黄色?いや・・・・これは・・・・
「ゴールド」に近いでしょ~
金色小玉西瓜です。
。
珍しい~ですね。
本日より発売開始です。
カービングしたら・・・凄い事になりそうです。
本日は黄色?いや・・・・これは・・・・

「ゴールド」に近いでしょ~

金色小玉西瓜です。
。
珍しい~ですね。

本日より発売開始です。
カービングしたら・・・凄い事になりそうです。