2012年11月30日

天然スイーツ!

日本古来の天然スイーツ!干し柿

長野県産「市田柿」はじまりました。



添加物を一切加えていないこの”食物”

甘味料ももちろんナシ!

天然の甘さです。

食物繊維も豊富に含んでおります。

干す事によって栄養価も向上!

冬場のおやつはこれでキマリです。




  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 14:48Comments(0)

2012年11月28日

さらに熟成か!?

冬将軍到来にあたり

さらに美味しいくなります。

この時期の”天然おやつ”

「茨城県産熟成・干し芋」




高品質くだもの専門店が売る”干し芋”

味は期待どうりです。

是非比べて下さい。  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:43Comments(0)

2012年11月23日

珍林檎

りんごの美味しい~時期になりました。

品種もいろいろ・・・・

蜜入りで有名なのが”サンふじ”

どこでも売ってます。

しかし青りんごのようで蜜入りは

珍しいかもしれません。

完全蜜入りではありませんが

かなりの確率で入っています。

「ぐんま・名月」



長野産ですけど・・・

酸味は無く甘さがメインのりんご。

でもこの味は???いままでにない甘さです。  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 15:38Comments(0)

2012年11月12日

食欲をそそる柿の形

「ウマそ~」「美味しそう!」と思わず

口にしそうな形!

柿本来の形はこれだ!と思う方も多いはず。

御存知「甲州・百目柿」はじめました。



あの高級干し柿「ころ柿」の原料としても有名ですね。

生食用も当然美味。

トロっとした食感はたまりません。

小さいモノは良く見掛けますが、これだけ大きいと希少価値”大”

遠方からのお客様が”コレ”目当てで来店するのも納得です。


  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:51Comments(0)

2012年11月07日

ハロウィン・アップル

先月の

ハロウィン・アップルです。



デザインいろいろ・・・emoji08

どれがお気に入りでしょうか?  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:46Comments(0)