2007年04月28日
母の日
母の日にもらったら最高でしょう!
メロンのマスク模様が「おかあさんありがとう」と刻まれております。
目立つように金で色付けしてあります。
メロンは高品質の「アローマ・メロン」味もお墨付きの「山」ランクでした。
どこにでも売っている”マスクメロン”とはちょいと違います。

その年の作柄によって上手くいく時といかない時があるようです。
今年はどうでしょうか?
毎年元旦には”寿”の文字入りを販売。
2000年元旦には”2000と寿”の文字入も売りました。

メロンのマスク模様が「おかあさんありがとう」と刻まれております。
目立つように金で色付けしてあります。
メロンは高品質の「アローマ・メロン」味もお墨付きの「山」ランクでした。
どこにでも売っている”マスクメロン”とはちょいと違います。

その年の作柄によって上手くいく時といかない時があるようです。
今年はどうでしょうか?
毎年元旦には”寿”の文字入りを販売。
2000年元旦には”2000と寿”の文字入も売りました。
2007年04月27日
静岡中部初!
県内初!のフルーツ・アドバイザーになって2年・・・・
更なる躍進を遂げ様とあのフルーツ・アーティストで有名な
平野泰三氏講師による「カット・フルーツマイスター講座」を受講してきました。
もちろん静岡県中部では当店だけの受講認定です。
いろいろなカットの仕方をお勉強・・・
試験ではオリジナルのカット・フルーツオードブルです。
こんなんできました。


この作品で見事優秀賞いただきました。職を変え様と思った瞬間もありました・・・が
ご注文お待ちしています。

CM演出やTV出演を数多くこなしている平野氏。最近はゴールド・キウイの演出をなさったとか・・・
あの、えびちゃんと一緒にお仕事ができて、感激の様子でした。
更なる躍進を遂げ様とあのフルーツ・アーティストで有名な
平野泰三氏講師による「カット・フルーツマイスター講座」を受講してきました。
もちろん静岡県中部では当店だけの受講認定です。
いろいろなカットの仕方をお勉強・・・
試験ではオリジナルのカット・フルーツオードブルです。
こんなんできました。

この作品で見事優秀賞いただきました。職を変え様と思った瞬間もありました・・・が

ご注文お待ちしています。

CM演出やTV出演を数多くこなしている平野氏。最近はゴールド・キウイの演出をなさったとか・・・
あの、えびちゃんと一緒にお仕事ができて、感激の様子でした。
2007年04月24日
フルーツ・ソムリエの本
ジュニアベジタブル&フルーツ・マイスター協会発行の本が創刊されました。
有資格者のいる当店ではうれしい
創刊第1号

季節の野菜・果物を使ったレシピ等がたくさん載っていました。
うんちく等
難しい解説もなく読みやすい本です。
有資格者のいる当店ではうれしい

季節の野菜・果物を使ったレシピ等がたくさん載っていました。
うんちく等

2007年04月23日
シャッター・アート
当店の閉店後はなんと!果物の巨大絵
皆さん携帯で記念撮影されてきます。

シャッターアーティストに書いていただきました。
メロンやりんご、バナナ・・・・かなり大きいです。

皆さん携帯で記念撮影されてきます。

シャッターアーティストに書いていただきました。
メロンやりんご、バナナ・・・・かなり大きいです。
2007年04月22日
お初果物!
いろいろと今年の新物が出てきました・・・・お茶とか・・・
当店のいろいろな新物は入りはじめました。
サクランボも食べた感じもうチョイな・・・巨峰は高いばかりで、酸味強し。
売る気になれない・・
というか売らない。
珍しさばかりで味が次ではお客様に申し訳ないし・・・さて何があるのか?
もうこれしかないでしょ!「食べて美味しい」と言えるのは。

デラウエア通称たねなしぶどう。ハウス栽培品ですから味は
食べ易さも

キング・デラウエアもハウス栽培品なら美味しいですよ。珍しいならこっちかな?
どこにでも売っていないし・・
当店のいろいろな新物は入りはじめました。
サクランボも食べた感じもうチョイな・・・巨峰は高いばかりで、酸味強し。
売る気になれない・・

珍しさばかりで味が次ではお客様に申し訳ないし・・・さて何があるのか?
もうこれしかないでしょ!「食べて美味しい」と言えるのは。
デラウエア通称たねなしぶどう。ハウス栽培品ですから味は


キング・デラウエアもハウス栽培品なら美味しいですよ。珍しいならこっちかな?
どこにでも売っていないし・・
2007年04月21日
太陽の卵
東国原劇場の一員「宮崎マンゴー」宣伝効果もありかなり有名になりました。
もうどこにでも売っているのが難点??かも・・・
他と同じじゃあつまらない!という事で、当店は「太陽のたまご」を売ってます。
宮崎の完熟マンゴーは、樹になったままの果実にネットをかぶせ、
完熟し自然にポトリと落ちたら収穫します。
その中でも宮崎経済連が定める県統一基準を満たした
マンゴーのことを「太陽のタマゴ」と呼びます。
・品位:「青秀」以上
・階級:「2L」以上
・糖度:「15度」以上
大変厳しい審査をクリアできなくてはいけません。
2007年04月20日
8818
あの東国原知事も推薦!?
宮崎産パパイヤです。正式名は「サンライズ・パパイヤ」
黄果肉は良く見かけますが、こちらは稀少な赤肉。リコピンたっぷり

搾ったレモンで最高の味に!
東国原劇場の一員として、頑張って欲しいものです。
宮崎産パパイヤです。正式名は「サンライズ・パパイヤ」
黄果肉は良く見かけますが、こちらは稀少な赤肉。リコピンたっぷり

搾ったレモンで最高の味に!
東国原劇場の一員として、頑張って欲しいものです。

2007年04月18日
無料です!
当店は静岡市で唯一
「日本果物商業組合連合会」に加盟している果物屋さんです。
全国の有名な果物屋さんがズラズラ名を連ねております。
超有名百貨店・超有名首都圏果物屋さん・・・・などなど・・・・
そこで何とか果物を売りこもうという事で、これらのパンフレット・資料があります。

もう果物は身体にいいことは判り切っている事。
何がどのようにイイか?ちゃんと解説されております。
お客様のご要望があれば、来店時無料で差し上げています。
「日本果物商業組合連合会」に加盟している果物屋さんです。
全国の有名な果物屋さんがズラズラ名を連ねております。
超有名百貨店・超有名首都圏果物屋さん・・・・などなど・・・・
そこで何とか果物を売りこもうという事で、これらのパンフレット・資料があります。
もう果物は身体にいいことは判り切っている事。
何がどのようにイイか?ちゃんと解説されております。
お客様のご要望があれば、来店時無料で差し上げています。
2007年04月17日
ここで問題です!
びんの中にはなにやら・・・
たまご?のような・・・
中にはかりんが入ってます。焼酎に漬けた物をいただきました。
けど・・・なっ、なんで~!びんの口は小さいのに???
不思議だァ~!

かりんの実がまだ小さいうちにビンの中に・・・そして IN THE ビン で栽培。
こうなりました・・とさ。めでたし・めでたし

風邪のひきはじめに、きゅっと一杯。効きます。
呑みすぎ注意!

たまご?のような・・・
中にはかりんが入ってます。焼酎に漬けた物をいただきました。
けど・・・なっ、なんで~!びんの口は小さいのに???

かりんの実がまだ小さいうちにビンの中に・・・そして IN THE ビン で栽培。
こうなりました・・とさ。めでたし・めでたし

風邪のひきはじめに、きゅっと一杯。効きます。
呑みすぎ注意!

2007年04月16日
さ・る・な・し
「さるなし」の木です。
ベビー・キウイなる物が出回っておりますが、特に珍しくもないのであえて、紹介はしません。
どこにでも売ってますから・・・
「さるなし」も同じ仲間ですが、なかなか見掛けません。

これから花が咲き、実を付けます。楽しみです。
ベビー・キウイなる物が出回っておりますが、特に珍しくもないのであえて、紹介はしません。
どこにでも売ってますから・・・

「さるなし」も同じ仲間ですが、なかなか見掛けません。
これから花が咲き、実を付けます。楽しみです。
2007年04月15日
下から読んでも・・・
最近のトマトはいろいろありますね~”ナンとかとまと””フルーツ・とまと”・・・
もう過剰に近づきつつあるような??
わざわざネットでお取り寄せしなくてもその辺に売ってますから・・・
でもそうメチャ美味い!物がないような気がするのは平均して「糖度競争」も影響しているかも。
甘いだけのトマトが”美味い!”と言えるかどうかですね。

残念ながら・・・
店頭に並ぶことはありません。
もう過剰に近づきつつあるような??
わざわざネットでお取り寄せしなくてもその辺に売ってますから・・・
でもそうメチャ美味い!物がないような気がするのは平均して「糖度競争」も影響しているかも。
甘いだけのトマトが”美味い!”と言えるかどうかですね。
残念ながら・・・

2007年04月11日
う・こ・んのちからは凄い!
生ウコンいただきました。”生”ですから現物そのもの
「ウコンの粉末」「ウコンのドリンク」などなど加工品は時々見掛ける程度・・・・
生ウコンはないよ~デパート行ってもね。もちろんその辺の八百屋・果物屋もないな!

生のまま”ガブリ!”生姜の強烈苦い・・・
ような味。
お酒呑みの方にはとんでもなく良い食べ物です。

「ウコンの粉末」「ウコンのドリンク」などなど加工品は時々見掛ける程度・・・・
生ウコンはないよ~デパート行ってもね。もちろんその辺の八百屋・果物屋もないな!
生のまま”ガブリ!”生姜の強烈苦い・・・

お酒呑みの方にはとんでもなく良い食べ物です。
2007年04月10日
樹上熟成あぼか~ど
この黒い果物・・・「アボカド」「アボカード」です。
もうどこにでも売ってます。
他とは違ったアボカドはないか??と思った当店は・・・捜しました。そしたらありました。

このアボカドはフツーのアボカドより長く樹に付けて熟成。
あの青臭い食感、ゴリゴリ・・・ということはないです。
お刺身・カルフォルにア巻にサイコ~
サラダにもいいよ!
もうどこにでも売ってます。

他とは違ったアボカドはないか??と思った当店は・・・捜しました。そしたらありました。
このアボカドはフツーのアボカドより長く樹に付けて熟成。
あの青臭い食感、ゴリゴリ・・・ということはないです。
お刺身・カルフォルにア巻にサイコ~

サラダにもいいよ!
2007年04月09日
お花・・いろいろ・・・
果物屋さんなのですが・・・たまにはこんな注文もあります。
今日は”春”にちなんでいろいろなお花を咲かせてみました。
もちろん「カービング」でね!

だいこんとにんじんです。
今日は”春”にちなんでいろいろなお花を咲かせてみました。
もちろん「カービング」でね!
だいこんとにんじんです。
2007年04月07日
初物!第一弾。
今年の初物!「ハウス・みかん」のご来店。
やっぱりハウス栽培品だけありまして、味は確かですよ~

特にみかんは小さい方が美味しいです。
大きめの物は水分吸いすぎ
の為味は薄めです。
やっぱりハウス栽培品だけありまして、味は確かですよ~

特にみかんは小さい方が美味しいです。
大きめの物は水分吸いすぎ

2007年04月06日
葉っぱが付いてると、やっぱり違うね!
採れたての証。葉っぱの付いた「樹上甘熟でこぽん」です。
ご両親が清見オレンジとポンカンだけあって、香り良し!食べ易さ良し!
子供達はでこポンの事を・・・「べこぽん」というが???
葉付きのデコポンは珍しいですよ。その辺じゃ売ってません!
2007年04月04日
和製ぐれーぷ・ふるーつ
果汁がとても多くで味はグレープ・フルーツにそっくり。
名前は「美生柑」(みしょうかん)
形も個性的。香りはグレープフルーツより上!

下手なグレープフルーツを食べるよりゼンゼン美味しいですよ!
名前は「美生柑」(みしょうかん)
形も個性的。香りはグレープフルーツより上!

下手なグレープフルーツを食べるよりゼンゼン美味しいですよ!
2007年04月03日
突然変異!?まだどこにもない・・・
静岡市が設立している「静岡みかん・パートナークラブ」
に果物店として唯一参加しています。
先日その場で紹介されました。この果物・・・フムフム
まだどこにも売ってない新品種です。名前もありません・・・

スルガ・エレガントの次に・・・誰が見ているか解りません。その後はシークレットです。
果肉はオレンジ色。みかんのようでした。

静岡のみかんにはがんばってほしいものです。
に果物店として唯一参加しています。
先日その場で紹介されました。この果物・・・フムフム
まだどこにも売ってない新品種です。名前もありません・・・

スルガ・エレガントの次に・・・誰が見ているか解りません。その後はシークレットです。

果肉はオレンジ色。みかんのようでした。
静岡のみかんにはがんばってほしいものです。
2007年04月02日
甘熟!紅ほっぺ
たいへんお安くなりました。1パック¥150から・・・・
もともと酸味のあるいちごなのでジャムにしたら最高です!
完熟してるので、そのままでもおいしくいただけます。
地元静岡市産ですよ~
