2014年10月24日

深まる秋・・・

秋の深まりと共に・・・

「ザクロ」入荷しました。



甘い品種のみ販売します。

絵画の題材にする方もチラホラ・・・

これからが旬です。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:46Comments(0)

2014年10月21日

柿のサラブレッド

今年も登場!

毎年好評いただいております。

”柿のサラブレッド”

静岡市で採れました。

「太秋」(たいしゅう)



ご両親は甘柿で有名な「次郎柿」と「富有柿」

甘いワケです。

サクサクの食感もたまりません。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 16:33Comments(0)

2014年10月15日

今度の赤は・・・御初物!

偶然!?にも赤いシリ~ズが続いてしまいました。

静岡発!御初果物

地元静岡発祥の地

静岡いちご「紅ほっぺ」



早くも登場です。

「えっ!もう苺!!」の声が聞こえそうです。  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 10:32Comments(0)

2014年10月14日

幻の高級赤葡萄

赤葡萄シリーズ第二弾!!

生産量激減で”幻”・・・となりつつあります。

幻の高級赤葡萄「安芸クイーン」



とにかく甘い!甘いだけです。

ピンク系の赤がとてもキレイな高級御葡萄です。


  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 10:18Comments(0)

2014年10月11日

深紅

秋の深まりと共に・・・・

果物も色付きはじめました。

深紅の高級赤葡萄山形県産「ニュー・ゴルビー」



種無しで食べ易さも抜群!

それにしても吸い込まれそうな赤です。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:55Comments(0)

2014年10月10日

静岡でウワサの・・・モノ

このところTV・新聞でチラホラ見掛ける

「ポ―ポー」入荷しました。



まだバナナが高値の頃、代わりとして食されていました。

バナナに近い味です。

”幻の・・・・”と言われておりますが

当店ではこの時期毎年販売しております。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 13:28Comments(0)

2014年10月07日

甘いひとトキ

あま~い林檎”とき”

青森の林檎です。でも・・・当店の”とき”は違います。

「プレミアム・とき」新登場です。



光センサーで糖度選別。

特別な林檎です。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 16:03Comments(0)

2014年10月04日

種類はたくさんありますが・・・

西洋梨の秋

いろいろと種類が出回ってきました。

当店では一般の方では食べ頃の判断が難しいモノ

直ぐに柔らかくなってしまうモノ・・

いつまでも食べ頃にならないモノ・・・

そのような品種は販売しません。

中でも食味もよく食べて美味しい品種2~3種類のみ販売します。

西洋梨を美味しくお客様にご提供できて”一流店”と言われております。

日々吟味して高品質を保ってまいります。

今回は絶妙な酸味が濃厚な味を引き立てます。

山形県産「ゼネラル・レクラーク」



あの洋梨より断然美味しく、滑らかに・・・・

今年いっぱいの販売予定です。

美味しい~ですよ。最高のデザートです。

食べ頃は専門店にお任せ下さい。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 15:13Comments(0)

2014年10月03日

ウマい。甘い。

山形のりんご

「秋 陽」(しゅうよう)



山形の農業技術を駆使して誕生!!

パリパリの食感と濃厚な味はこれまた最高です。

是非お試しください。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 14:41Comments(0)

2014年10月01日

静岡檸檬

今日から10月!!

始まりました。

地元静岡の「静岡檸檬」



皮まで使える”クリーンれもん”です。

国産にこだわるならコレでしょう。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:43Comments(0)