2010年07月31日

清水の梨

静岡の清水区で美味しい梨が採れました。
筑水(ちくすい)

この頃の天候の良さがイイみたいです。icon01
品質も良く、甘みも十分あります。
ヘタな幸水梨より美味しいですね。icon12
好評販売中です。発送も喜ばれますね。icon27
  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:41Comments(0)

2010年07月30日

コレくらいじゃないと・・・

今出回っている旬のトロピカル・フルーツ!icon01
「マンゴ~」

こちらはメキシカン・マンゴ~です。icon12
コレくらい赤身がのっていないとイケマセン。face09
大きな赤いマンゴ~好評販売中です。icon28  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:01Comments(0)

2010年07月27日

モノが良いデす。

只今高品質メロン続々入荷中です。
高級マスクメロンの定番
「静岡アローマ・メロン」

メロン品評会で常に上位入選する生産者の”作品”を
展示・販売中です。
形・ネット模様・・・すべてがトップクラスです。icon16
御進物に是非どうぞ・・・・icon27  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 12:01Comments(0)

2010年07月23日

とっても大きな・・・

日本のさくらんぼもそろそろ
最終産地北海道になりつつあります。
北海道の佐藤錦もこの頃とても品質がイイようです。
外国産も負けてはおりません。
”ビッグ・アメリカン・チェリー”「レーニア」販売中です。

肉厚でこのデカさ!食べごたえあり!
味も日本の美味しい~さくらんぼと同等です。  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:28Comments(0)

2010年07月20日

ゲゲゲのすいか・・・

鬼太郎発祥の地
鳥取県の美味しい
高糖度すいか販売中です。

当店測定によると・・
12度13度は当たり前です。icon12
もう量販店で明記されている10、11度程の
糖度では物足りないでしょう。
ねずみ男も納得の甘さです。
妖怪ポスターがお出迎えします。  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:36Comments(0)

2010年07月13日

おいしい桃の産地から・・・

美味しい桃の産地は?
静岡県近郊ですと・・・・山梨県が有名ですね。
そのなかでも美味しい!icon12
「春日居の桃」販売中です。
現在の種類は「加納岩白桃」

すべて最高ランクの”特秀品”です。icon12
美味しさと品質には抜かり無しデス。
1つホントに美味しい桃が食べたい!
と思ったら・・・・是非どうぞ。icon16  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 13:37Comments(0)

2010年07月12日

ぐり~ん・みかん

青々としたこのみかん・・・
一応簡単なハウス栽培品です。
「グリーン・ハウスみかん」はじまりです。

簡単なハウスで栽培されています。
なんか・・・スッパそ~な感じですが
酸味はほとんどなく十分甘さもありますよ。  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:46Comments(0)