2012年03月26日

ジャム作りましょう!

さあ!手作りいちごジャムの季節です。

ジャム作りに最適な完熟!「紅ほっぺ」入荷中です。

畑で熟したものだけを採っていただいてます。

赤黒が完熟の証です。



値段もググッとお安くなりました。

1パック¥200~です。
  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:04Comments(0)

2012年03月24日

はる・ねーぶる

おいしい~おいしい~icon12

毎年春登場!

カルフォルニア産「春・ネーブル」来ましたよ。



是非食べ比べてみてください。

この美味しさ・甘さは毎年癖になります。

残念ながら国産品より味は上です。

値段は半値!

ここまでくるともう完璧では・・・・emoji13  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 10:24Comments(0)

2012年03月20日

小さいのもイイね。

小さなサンふじが入荷したので

ホジホジしてみました。



普通サイズのリンゴでもカービングしていますが

小さなリンゴでもイイ感じに仕上がりますね。  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:45Comments(0)

2012年03月16日

これが花粉症にイイとされる・・・

春もすぐそこ??

でもでもまだまだ続く”花粉症”

そこでおすすめ柑橘なのが

あの噂の・・・・

「じゃばら」入荷しました。




柚子に似た表面ながら味は全く別物。

しょっぱいような・・・スッパイような・・・

花粉症にイイんです!

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 13:32Comments(0)

2012年03月13日

みかん作りの名人がデコポンを作ると・・・・

まだまだ寒さが続いておりますが

フルーツの世界では早春を告げるモノが

続々と登場しています。

静岡由比の「完熟!でこポン」もその一つです。

由比のみかん作りの名人がでこポンを手がけました。

名人が作るだけありましてさすがに、高糖度。

基準の糖度13度は軽々クリアです。



皮もむきやすく、種もほとんどありません。

まろやかで濃厚な味をお試し下さい。

3個入れ¥400です。  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 14:22Comments(0)

2012年03月09日

アンデス山脈が育てました。

とても大きくて・・・

果実色の鮮やかな・・・マンゴ来ましたよ。

アンデス山脈の広大な自然の中で育ちました。

ペルー産「マンゴ~」



ミネラルたっぷりの雪解け水を使って生産されています。

今、南米はサマーシーズンemoji15

日本が冬でもおいしいマンゴーが食べられるわけです。

グルメなフランスへの輸出がとても多いとか・・・・

「セ・ボン!」とか言いながら食べているのでしょうねface22
  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:14Comments(0)

2012年03月07日

でこポンより美味しいかも・・・

完熟!の美味しい

「完熟!きなり・はっさく」登場です。



樹に付いていた期間がフツーの

はっさくより長いのが美味しさの決め手です。

今出回っている”でこぽん”より美味しいemoji08




  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 15:42Comments(0)

2012年03月05日

静岡から春を送る・・・

静岡生まれの

「はるみ」

美味しさがUPしました。icon14



皮もむきやすく、種もごく少なめで食べ易いですよ。

小さめの方が味が濃くて美味しいですね。

静岡から全国に贈れる柑橘類の内の一つ。

静岡から春を贈ってあげてください。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 10:36Comments(0)