2011年06月29日
メロンも応援しています。
「かんばろう!日本」メロン入荷しました。
最高級アローマメロンを使用した文字入りです。
ネット模様が文字となっております。

日本は今たいへんな時期であります。
皆さんで力をあわせてがんばっていきましょう!
前進あるのみ!
メロンも応援しています。
最高級アローマメロンを使用した文字入りです。
ネット模様が文字となっております。

日本は今たいへんな時期であります。
皆さんで力をあわせてがんばっていきましょう!
前進あるのみ!

メロンも応援しています。
2011年06月28日
今年もみかんが採れました。
青々とした今年の採れたてみかんです。
見た目はすっぱそ~ですが
当店の青蜜柑は見た目を裏切る?美味しさです。

下手なハウスみかんもタジタジの美味しさです。
いろいろな産地から出回っております。
お買い求めの際はくれぐれもご注意を・・・
見た目はすっぱそ~ですが

当店の青蜜柑は見た目を裏切る?美味しさです。


下手なハウスみかんもタジタジの美味しさです。
いろいろな産地から出回っております。
お買い求めの際はくれぐれもご注意を・・・

2011年06月21日
2011年06月18日
アジアン・フルーツ
初夏のアジアン・フルーツの一つ
「レイシ」始めました。

甘くておいしい~ブドウのような食感もイイ感じ
いろいろな場所の産地がありますが
プロが選んだのは「台湾産」
少々高いですが品質は高いデスよ。
「レイシ」始めました。

甘くておいしい~ブドウのような食感もイイ感じ

いろいろな場所の産地がありますが
プロが選んだのは「台湾産」
少々高いですが品質は高いデスよ。
2011年06月15日
ブルーべりー・サマー
本格的にはじまりました。
「国産生食用ブルーべりー」

これが本格的に始まると夏ももうすぐ?です。
白っぽい表面は国産品ならではの高品質の証です。
生で食べられる期間は短いです。
ヨーグルトにアイス・クリームにケーキに・・・
甘酸っぱい爽やかな食感をお楽しみ下さい。
「国産生食用ブルーべりー」

これが本格的に始まると夏ももうすぐ?です。

白っぽい表面は国産品ならではの高品質の証です。
生で食べられる期間は短いです。
ヨーグルトにアイス・クリームにケーキに・・・

甘酸っぱい爽やかな食感をお楽しみ下さい。

2011年06月13日
静岡名物!
静岡甘夏の名産地
清水区梅ヶ谷で採れました。
「さん・ふる~つ」はじめました。

味的にはほとんど甘夏と思って下さい。
果実表面がツルツルしているのが特徴です。
清水区梅ヶ谷で採れました。
「さん・ふる~つ」はじめました。

味的にはほとんど甘夏と思って下さい。
果実表面がツルツルしているのが特徴です。
2011年06月11日
momo
桃の季節の始まりです。
栽培方法、種類、産地によって味の良し、悪し
が極端にでるある意味デリケートなくだものです。
当店の桃は温室栽培 種類は「白鳳」と美味しい条件がそろった桃です。

渋~い品種も出回っています。
値段にひかれてついつい・・・・
お買い求めの際はくれぐれもお気を付けください。
栽培方法、種類、産地によって味の良し、悪し
が極端にでるある意味デリケートなくだものです。
当店の桃は温室栽培 種類は「白鳳」と美味しい条件がそろった桃です。

渋~い品種も出回っています。
値段にひかれてついつい・・・・

お買い求めの際はくれぐれもお気を付けください。
2011年06月10日
宮崎ビッグ・マンゴ~
情熱!みやざき・・・より
「完熟!ビッグ・マンゴ~」ご来店~

これだけ大きい(4Lサイズ)だともうご立派!
熟しに熟して真っ赤に色着いてます。
こうした均一に赤いモノは美味しいですよ~
まだらに赤いモノもありますが値段も安いです。
当店では販売しませんが・・
近づきつつある”父の日”にピッタリなプレゼントです。
お仕事でお疲れのおとーさんに栄養たっぷりのマンゴ~はいかがでしょうか?
「完熟!ビッグ・マンゴ~」ご来店~


これだけ大きい(4Lサイズ)だともうご立派!

熟しに熟して真っ赤に色着いてます。
こうした均一に赤いモノは美味しいですよ~
まだらに赤いモノもありますが値段も安いです。
当店では販売しませんが・・

近づきつつある”父の日”にピッタリなプレゼントです。
お仕事でお疲れのおとーさんに栄養たっぷりのマンゴ~はいかがでしょうか?
2011年06月08日
ほったらかし・・・・
とてもユニ~クなネーミング
「ほったらかしメロン」
自然界の力を借りて登場です。

「殺虫剤を一回だけ使用させていただきました。」との記載も・・・
安全で安心な事は間違いありません。
今後は自然との共存型メロンが増えるかもしれません。
「ほったらかしメロン」
自然界の力を借りて登場です。

「殺虫剤を一回だけ使用させていただきました。」との記載も・・・
安全で安心な事は間違いありません。
今後は自然との共存型メロンが増えるかもしれません。
2011年06月01日
味のイイさくらんぼ
やっと美味しい!とお薦めできる
さくらんぼが入荷しましたよ。
やはり山形産。そのなかでも特にイイところを・・・・山形県なら何処でもイイじゃイケマセン!

見てよこのツヤツヤと紅赤色。
佐藤錦です。
ホントに美味しいから是非どうぞ・・・・
さくらんぼが入荷しましたよ。
やはり山形産。そのなかでも特にイイところを・・・・山形県なら何処でもイイじゃイケマセン!

見てよこのツヤツヤと紅赤色。
佐藤錦です。
ホントに美味しいから是非どうぞ・・・・
