2015年09月29日

幻の珍果

むか~し、むかし・・・・でもありませんが・・・

まだまだバナナが高価だった頃

それに似た味として食べられておりました。

当時はその辺に樹があったようですが

需要も無くなり伐採してしまったようです。

今では珍果となっております。

今年も来ました。「ポポー」



バナナに近い?味わいと言うかミックスフルーツと言うべきか・・・

甘ったるい香りは独特ですね。

ナニしろ種が大きく、多いです。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 15:24Comments(0)

2015年09月28日

ズッシリ重く、紅鮮やか・・・

日々寒暖の差が激しくなると果物は色付き美味しくなってまります。

今、一番の美味しい林檎。紅も鮮やかです。

「秋陽」(しゅうよう)



果肉はパリッと!硬め。シッカリした食感が味わえます。

適度な酸味と甘味。味の濃さを感じます。

ズッシリと重い果実には果汁がイッパイ詰まっております。

是非お楽しみ下さいませ。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:35Comments(0)

2015年09月26日

大統領プルーン

生プルーンもそろそろ終わりのシーズン。

最後は堂々登場のこの品種

「プレジデント」



味も大統領級!?

熟せば美味しく鉄分補給できますよ。

皮ごと食べるのがおススメです。  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 13:39Comments(0)

2015年09月25日

色付く高級御蜜柑

秋の気配をチラホラ感じられると

みかんもだんだんと黄色に色付きます。

高級ブランド御蜜柑「肥のあかり」



この色ですが完全露地栽培です。

やはり”果実色”が良い物は味がいいですね~お勧めします。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 13:26Comments(0)

2015年09月19日

幻の高級赤葡萄

とにかく甘いだけです。 酸味はありません。

生産量激減で”幻”となりつつあります。

別名”ハニー・グレープ”はちみつのような風味のたとえでしょうか?

「安芸クイーン」



類似品も見掛けます。

ホンモノは是非当店で・・・

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:33Comments(0)

2015年09月18日

青い林檎

今、青りんご系を食すならコレがおススメです。

天然記念物から名前をいただきました。

安曇野産「トキ」



甘みはもちろん香りがたいへんよろしいemoji08

林檎好きな方には是非とも食していただきたいです。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 16:02Comments(0)

2015年09月15日

実りの秋!天然シャーベット

きめこまかな舌さわり・・・

天然シャーベット「西洋梨」今年もスタートです。

まずは山形産の「オーロラ」から・・・



難しい~icon10食べ頃判断は当店にお任せ下さい。

早くても、遅くてもダメですよ。

ちょうど美味しい食べ頃をご提供するのが当店のモットーです。

産地によって味がだいぶ違いますのでご注意を・・・  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 16:00Comments(0)

2015年09月12日

早くも登場!静岡の高級柿

静岡県発祥の地でもあります

温室栽培「高級次郎柿」本日より販売開始です。



柿の王様との事もありまして堂々の風格。

この時期ですから高級感も漂います。

静岡からのご進物がメロン他また一つ加わりました。

贈り物に是非どうぞ・・・

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:14Comments(0)

2015年09月11日

そろってます。林檎たち・・・

今年の採れたて!実りの秋の林檎たち・・・

本日からは真っ赤なリンゴ「さんさ」登場しました。



なんといっても香りと酸味がたまりません。

これぞ林檎の味!と思わずウナル方も多いはずです。

短い期間の出荷です。

是非お試しください。  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 15:18Comments(0)

2015年09月09日

梨の秋

朝晩はすっかり秋の気配を感じられます。

梨の秋も到来!梨の本場”千葉県”より

今が美味しい「あきづき」も登場しました。



この梨の特徴はなんといっても”超果汁”=”スーパージューシー”です。

食せばあふれんばかりの甘い果汁が・・・・

是非とも食していただきたい今が旬の梨です。

  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 10:41Comments(0)

2015年09月04日

スイカも種無し

食べ易さ抜群!

種無し!!「カット・すいか」只今好評です。



食べ納めにいかがでしょうか?  


Posted by 果物職人ひろちゃん  at 11:52Comments(2)