2014年06月28日
タネがある方がイイかも・・・
葡萄がいろいろと出回り始めました。
でもまだまだお値段は高めです。
この時期は種のある葡萄がそれほど
高価ではなく、お薦めかもしれません。

ブルーム(表面の白い粉の様なもの)がシッカリ付着している
のもチェックしたいです。
でもまだまだお値段は高めです。
この時期は種のある葡萄がそれほど
高価ではなく、お薦めかもしれません。

ブルーム(表面の白い粉の様なもの)がシッカリ付着している
のもチェックしたいです。
2014年06月27日
まんご~まんご~
美味しくて!食べ易い!しかも安っ!
「メキシカン・マンゴー」登場です。
マンゴーは美味しいけれど・・・”繊維質が歯の間に挟まって・・・”
この品種「ケント」ならそんな問題はご無用。

極めて少ない繊維質と濃厚な甘さ。
ガブリとイケる・・・そんなマンゴ~です。
高級マンゴーの半値!味はそれ以上といいトコばかり。
夏の一押しです。
「メキシカン・マンゴー」登場です。
マンゴーは美味しいけれど・・・”繊維質が歯の間に挟まって・・・”
この品種「ケント」ならそんな問題はご無用。

極めて少ない繊維質と濃厚な甘さ。
ガブリとイケる・・・そんなマンゴ~です。
高級マンゴーの半値!味はそれ以上といいトコばかり。
夏の一押しです。
2014年06月25日
みずみずしいィ~
みずみずしい~くだもの
ついに出ました!みんな大好き「梨」登場です。
品種は梨の王様「幸水」
シャリシャリの食感は気分も涼しくしてくれます。

この梨は生産者の意向で植調剤を使ってません。
「果実自体を大きくする薬」・「熟させる薬」等を
使用すると味が落ちるとの事。
味にこだわるなら、安全にもこだわる生産者ですね。

ついに出ました!みんな大好き「梨」登場です。
品種は梨の王様「幸水」
シャリシャリの食感は気分も涼しくしてくれます。

この梨は生産者の意向で植調剤を使ってません。
「果実自体を大きくする薬」・「熟させる薬」等を
使用すると味が落ちるとの事。
味にこだわるなら、安全にもこだわる生産者ですね。
2014年06月24日
夏の採れたて!?新りんご
早くも今年の採れたて”新りんご”の登場です。
シーズン突入!!只今初冬のニュージーランドから
あま~い、パリパリの食感・・・新りんご特有の爽やかさが味わえます。
「エンヴィー」到着です。

国産リンゴは只今シーズンOFF
時期的な事もあり、正直申し上げまして新りんごの様な爽やかな味ではありません。
当分はこのエンヴィーでお楽しみ下さい。
シーズン突入!!只今初冬のニュージーランドから
あま~い、パリパリの食感・・・新りんご特有の爽やかさが味わえます。
「エンヴィー」到着です。
国産リンゴは只今シーズンOFF
時期的な事もあり、正直申し上げまして新りんごの様な爽やかな味ではありません。
当分はこのエンヴィーでお楽しみ下さい。
2014年06月21日
楊貴妃も食べた!?
六月のくだもの
台湾レッド・ライチ
赤っぽい果実が特徴です。
歴史的人物”楊貴妃”が好んで食べた事でも有名です。

歴史あるフルーツ
グリーン・ライチもありますが
こちらの方が味は上かと・・・・
台湾レッド・ライチ
赤っぽい果実が特徴です。
歴史的人物”楊貴妃”が好んで食べた事でも有名です。

歴史あるフルーツ

グリーン・ライチもありますが
こちらの方が味は上かと・・・・
2014年06月20日
デッカく!肉厚。
とても大きなさくらんぼ
国もデカけりゃ、さくらんぼもデカい!?
アメリカンチェリ~「レーニア」登場です。

とにかく肉厚で味も濃厚。
三粒でお腹イッパイか!?
日本のモノと比べると・・・・
数倍以上のデカさです。品質もイイ
プレゼントに最適ィ~
国もデカけりゃ、さくらんぼもデカい!?
アメリカンチェリ~「レーニア」登場です。

とにかく肉厚で味も濃厚。
三粒でお腹イッパイか!?
日本のモノと比べると・・・・
数倍以上のデカさです。品質もイイ

プレゼントに最適ィ~

2014年06月16日
イイお天気ですね。
静岡市長田の桃
天候にも恵まれ美味しく入荷中。
只今の品種は「日川白鳳」

渋みも少なく甘い新種です。
天候にも恵まれ美味しく入荷中。
只今の品種は「日川白鳳」
渋みも少なく甘い新種です。
2014年06月11日
メロン王!
フルーツの王様!
メロンの最高峰!
地元静岡が全世界に誇るフルーツ
「静岡クラウン・メロン」

ネット模様・形も均一
イイの入ってますよ~
この品質でこのお値段!
某デパート・首都圏で買うより断然お得です。
ある意味安いかもしれません。
メロンの最高峰!
地元静岡が全世界に誇るフルーツ
「静岡クラウン・メロン」
ネット模様・形も均一
イイの入ってますよ~

この品質でこのお値段!
某デパート・首都圏で買うより断然お得です。
ある意味安いかもしれません。
2014年06月10日
ルビー・フルーツ
まるで”宝石”のようなツヤ!
これからが”旬”のさくらんぼ。
王道「佐藤錦」の他は
次世代さくらんぼ「紅秀峰」がお薦めです。
大粒で素晴らしい濃紅色。
色も濃ければ味も濃いです。

高品質さくらんぼ揃ってますよ~
これからが”旬”のさくらんぼ。
王道「佐藤錦」の他は
次世代さくらんぼ「紅秀峰」がお薦めです。
大粒で素晴らしい濃紅色。
色も濃ければ味も濃いです。

高品質さくらんぼ揃ってますよ~

2014年06月09日
静岡発!!すいか
地元静岡函南のすいかはじめました。

イイモノ採れますね~
当店糖度測定で12度!!
とても甘い数値です。
食感もシャリシャリでイイ感じ。
初夏のギフトにお薦め!!地元の高級スイカです。

イイモノ採れますね~
当店糖度測定で12度!!
とても甘い数値です。
食感もシャリシャリでイイ感じ。
初夏のギフトにお薦め!!地元の高級スイカです。
2014年06月07日
初夏の静岡桃
静岡市”長田のもも”スタートです。
まずは早生品種の「ちよひめ」
品種によっては渋みのある桃ですが
この”ちよひめ”なら渋みも少なく甘味もあります。

静岡発!!初夏の味覚をお楽しみ下さい。
まずは早生品種の「ちよひめ」
品種によっては渋みのある桃ですが
この”ちよひめ”なら渋みも少なく甘味もあります。

静岡発!!初夏の味覚をお楽しみ下さい。
2014年06月06日
この鮮度敵なし!?
梅雨本番の6月
まだまだ鮮度では敵なしの
今朝の採れたて
「朝摘み苺」好評販売中。

初夏の陽気も合うこの爽やかな酸味。
鮮度が命ですからね。
まだまだ鮮度では敵なしの
今朝の採れたて
「朝摘み苺」好評販売中。

初夏の陽気も合うこの爽やかな酸味。
鮮度が命ですからね。
2014年06月04日
初夏の味覚
梅雨の便りもチラホラ聞かれる時期になりました。
同時に静岡枇杷のシーズンでもあります。
静岡市麻機で採れました。
もぎたて枇杷「長尾早生」

大玉で肉厚。タップリの果汁!
スッキリとした甘さ。
初夏の味覚をお楽しみ下さい。
同時に静岡枇杷のシーズンでもあります。
静岡市麻機で採れました。
もぎたて枇杷「長尾早生」

大玉で肉厚。タップリの果汁!
スッキリとした甘さ。
初夏の味覚をお楽しみ下さい。
2014年06月03日
春から夏へ・・・
この程変わりました・・
春から夏へ・・・・
静岡市駿河区産「夏とまと」
初夏の太陽をたっぷり浴びて再登場です。

今やドコもかしこもトマトだらけ
その中でもピカ一の美味しさです。
是非お試しください。
好評販売中。

春から夏へ・・・・

静岡市駿河区産「夏とまと」
初夏の太陽をたっぷり浴びて再登場です。

今やドコもかしこもトマトだらけ
その中でもピカ一の美味しさです。
是非お試しください。
好評販売中。
2014年06月02日
今年も残すところあと半年です。
六月に突入です。
梅雨の気配もチラホラ伺えるこの頃ですが
”さくらんぼ”の季節でもあります。
名産地「山形県」の「佐藤錦」入荷しております。
均一に赤みがあって”イイモノ”ですよ。

これから”高品質品”続々入荷します。
梅雨の気配もチラホラ伺えるこの頃ですが
”さくらんぼ”の季節でもあります。
名産地「山形県」の「佐藤錦」入荷しております。
均一に赤みがあって”イイモノ”ですよ。
これから”高品質品”続々入荷します。