2008年01月07日
仏手の飾り方。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

お正月に欠かせないお飾りといえば・・・・
いろいろありますが、ありがたいお飾り「仏手柑」(ぶっしゅかん)
同じ柑橘の仲間「晩白柚」(ばんぺいゆ)と一緒に飾るのがGOOD!
赤い敷物でもあれば、なおさらいい感じです。

本年もよろしくお願いします。
お正月に欠かせないお飾りといえば・・・・
いろいろありますが、ありがたいお飾り「仏手柑」(ぶっしゅかん)
同じ柑橘の仲間「晩白柚」(ばんぺいゆ)と一緒に飾るのがGOOD!
赤い敷物でもあれば、なおさらいい感じです。

Posted by 果物職人ひろちゃん
at 10:34
│Comments(2)
仏手柑ってなんなんですか???食べれるんですか(^^)V
ぶっしゅかん・・・ちゃんとたべられます。
高級菓子の原料ですよ。高級です。
漢方的には乾燥させて、煎じ薬に・・
解熱作用があります。苦いですけど・・
良薬は口に苦し!